スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
★~わんこのくに~★ わんこと私の幸せおうちごはん&コミュニケーション
| 手作りわんごはん | 11:20 | comments:18 | trackbacks(-) | TOP↑
ご無沙汰してました~!
いや~♪今日のお料理も美味しそうですね~!
私も、作ってみようかな~!
実は、私も最近手作り食に凝ってまして・・
って言っても、野菜を煮て・・ドライフードとまぜるだけの簡単料理ですが。。
私も、出来ることから楽しんでやってみようかと思っています!
れいさん。。凄いですね~!
ワンコの食育についてのお勉強もされてるなんて。。
尊敬ですよ~!
これからも、参考にさせてくださいね!
ポチっと応援です♪
| ange | 2008/04/18 15:52 | URL |
いろんな事にチャレンジされる れいさんって 素敵ですね~♪
ペットの食育協会なんですね?
私も興味津々です。
これから、調べてみます!
只今、HANAnさんが大阪に来られています。
明日の勉強会に参加予定なんです~。
すごく楽しみでワクワク (^v^)
わ~、またおいしそうなごはんですね~♪
肉団子をワンコ用に作った事がないのでこんど試してみますね。
お受験されるんですね。頑張ってくださいね
| あすぴー | 2008/04/18 20:59 | URL |
色々な事に挑戦するれいさん、素敵です!
ガンバレ、れいさん♪
人間もわんご飯食べると、体によさそうね!
メタボ対策になるかも..。(笑)
| バロン母 | 2008/04/18 21:46 | URL |
angeさん♪
こちらこそ、ご無沙汰すみません(^^ゞ
ポチ、ありがとうございます♪
angeさん、煮野菜をプラスしてるだけでも、
もぉ~、立派な「手作りごはん」ですよぉ~(^^)//゛゛゛パチパチ
そうそう、無理せずにできる範囲のことをするのが一番ですよね!
私も最初はそんな感じで、キャベツとかもやしなんかをゆでて混ぜてましたよ♪
お勉強・・・って、言っても、すごいことをやってるんでもなく・・・
そんなに難しいことを学んでいるでもじゃなく・・・(^^ゞ
楽しんでやってま~す♪
さなえママさん♪
ひゃー、おほめにあずかり、ありがとうございます(^^ゞ
さなえママさんこそ、エネルギッシュにいろいろと
お勉強なさってて、素晴らしいですよ~♪
はなんさんのお勉強会ですか♪ 盛りだくさんで楽しいですよ。
私も参加したことがありますよ!
気さくでエネルギッシュなかたですから、
きっと、元気な大阪パワーに負けず劣らずパワフルだと思います♪
あすぴーさん♪
はい、ありがとうございます。がんばります。
肉団子は、人間用、わんこ用、同時に作りました。
なので、人間のはあまりスパイスも聞かさず・・・(~_~;)
でも、まぁ、いいかぁ、って感じで(笑)
丸くお団子にしたあとの味付けが違うだけですね。
同時にできるのは便利です。
バロン母さん♪
応援ありがとうございます。がんばります!
きゃー、バロン母さんったら、うまいことおっしゃいますね~~(^o^)
バロン母さんに座布団1枚~♪
わんこ用を人がおすそ分けしてもらうと、
薄味、低脂肪、ヘルシーでいいですねぇ~♪
メタボ対策、がんばらなきゃ~~(^^;)ゞ
れいさん、お久しぶりです。お勉強中とのことで、もしかして~?と思っていたら、やっぱりAPNAでしたね。私も一足先に受けましたよ。来月は上級に挑戦です。一緒にがんばりましょう。
| lapuma | 2008/04/19 23:42 | URL |
こんにちは♪
ご無沙汰しています!
通路挟んでお隣の席にいたフラット&トイプーの受験生です~(^.^)ノ
遂にきましたね~試験。。。
連夜睡眠不足になりながら、頭をひねらせております``r(^^;)
今度ゆっくりお話していですね~♪
ではでは、まずは目の前の問題を…頑張りましょう!
リンクしてあるのはお仕事ブログです。
プライベートブログはこちらです → http://blog.livedoor.jp/licca201418/
お時間のある時に遊びにきて下さいね♪
lapumaさん♪
こんにちは、お久しぶりです!
そうだったんですかぁ♪
lapumaさん、私の先輩だったんですねぇ~~! とっても光栄です♪
上級なんて素晴らしいですねえ!
私には、まだまだ難しいけど、勉強熱心で、
しっかりとした基礎知識があるlapumaさんだから
頼もしいインストラクターですよね~♪
これからも、わんこ仲間として、わんごはんの先輩として、
いろいろと教えてくださ~い!
よろしくお願いします。
LICCAさん♪
LICCAさん、こんばんは!
その節はお世話になりましたm(__)m
LICCAさんのご活躍&ご成功のお話を読ませていただいて、
素晴らしい~~って思いました。写真も感じよかったですね♪
私は、皆さんからちょっと遅れ気味ですが(汗)、
置いてけぼりにならないようにがんばらなくちゃ!
試験、「こんな問題なのか~~」と、ちょっと戸惑ってしまいましたよ(笑)
お互いにがんばりましょ♪
プライベートブログのご紹介、ありがとうございます。
早速、伺いま~す(^-^)/~
多岐に渡っていろいろ挑戦されてるんですね~。尊敬デス。
実は私も受験生。。。今年は愛玩動物飼養管理士の1級にチャレンジします。
ペット食育協会のインストラクターは、私もすごく興味があります。もしも飼養管理士の1級に合格したら、次はこれだと決めてます。
手作り食を始めてから、急に興味がわいてきたんです。こちらの近県でも、ポチポチ体験口座が開かれ始めたようなので、是非参加したいと思ってるんですよ。試験、頑張って下さいネ。わぁ~、先輩がいてヨカッタ。♪
| mimipi-n | 2008/04/24 00:52 | URL | ≫ EDIT
mimipi-nさん♪
お~~、1級ですか! すごいわぁ。
2級に比べると、難しいんでしょうねぇ。
がんばって下さいね!
手作りごはんって、やってみると楽しいですよね~♪
うふふ、mimipi-nさんも仲間ですね♪
ぜひぜひ、次はインストラクターを目指して下さいませ(^-^)/
私もがんばりま~す♪
あら?
パール君かと思ったられいさんが、受験生!!
頑張ってくださ~い!!
| ゆき | 2008/04/18 12:35 | URL | ≫ EDIT